栃木県といえば毎年都道府県の魅力度ランキングでかなり下位を争っている印象をお持ちですよね、、、

ただ、4年間住んだ私からしたら、栃木県は結論、「住みやすい」ですよ!!

栃木県に移住を考えている人はぜひ参考にしてみてください。

栃木に住んだきっかけ

私が栃木に住み出したのは大学進学がきっかけでした。元々福島で生まれ育ちましたが、栃木にある大学に進学したのでそのまま栃木県で一人暮らしを始めました。最初は福島と比べて魅力度ランキング低いし、大して期待もしていなかったのですが、いざ住んでみたら住めば都という言葉もあるくらい栃木の魅力にどっぷりハマっていきました(笑)

栃木は休日の遊び場に困らない

意外と栃木は休日の遊び場が多いですよ。日光那須宇都宮鬼怒川温泉など。

私はよく休日に佐野のアウトレットか小山のハーベストウォークへ出かけていました。

佐野プレミアムアウトレット

佐野のアウトレットは日本で3番以内に入る超ビックなアウトレットですから、まあ広くて大変満足しておりました。私の家からは車で20分くらいで着いたのでとても立地が良かったです。その他にもボルダリングや温泉、冬になると那須の方へスノボをしに出かけていましたね。宇都宮には飲み屋が多いので、早朝から那須で滑って、帰り際温泉に入り、ラストは宇都宮で飲むという流れが最高でした(oˆ罒ˆo)

とにかく、栃木は子供から大人まで遊ぶ場所が多くて退屈しないのが魅力です!

栃木は物価が安い

これは都心と比べたら別格でしょうね。私が住んでいた小山市は栃木県では2番目に栄えている市でしたが、そこの物件は新築駅近ワンルーム12畳ある広さで、家賃4.3万円でしたから。因みに社会人で東京に住んでた時は駅から徒歩10分ワンルーム6畳で7.3万円でした。(泣) そう考えると部屋の広さが倍あって家賃が3万も安いって栃木めっちゃ安いですよね~

住むなら小山市がおすすめ

これは私が小山市に4年間住んでいたからという主観も混じっています。ですが、客観的に判断しても小山市はかなり住みやすいと思いました。小山市の良さは次に紹介します。

都心へのアクセス抜群

「小山」ってあまり聞きなれないかもしれませんが、東京まで新幹線だと40分で着きますよ(笑) 早くないですか?なので都心に勤務している人でも充分通えちゃうんです。東京で40分なので大宮だと僅か15分で着きます!

交通費を会社で負担してくれるような人は小山に住んで東京、埼玉まで通うというのも1つの手なのです!

程よく都会で程よく田舎

おやまゆうえんハーベストウォーク

小山は栃木県の中では栄えていますが、東京と比べるとやはり田舎です。でもその感じが絶妙に万人受けするだろうな〜と睨んでいます。小山市には「小山ゆうえんハーベストウォーク」という商業施設があります。ここにプチプラファッションやフードコート、スポーツショップに映画館まであります。しかもここに行くための無料バスが駅から出ているんです。だから都会感覚はここでちゃんと味わえちゃうんです!まあ、その他はしっかり田舎なので自然が好きな人はここ以外に出かけるとすぐ味わえます。

お店が充実している

小山は飲食店が充実しています。居酒屋とラーメン屋はかなり多い印象ですね!駅近だけでなく、道路沿いに沢山ラーメン屋はあり、居酒屋は駅近に集中している感じですね〜。

栃木移住がおすすめな人

都会じゃなくても仕事ができる人

都心まで新幹線ですぐ着くので通勤もありだとは思いますが、在宅ワークで良い人はかなりうってつけだと思いますよ!やはり都会過ぎず、田舎過ぎずが生活する上で本当に丁度えぇってなるんです笑 自然を感じたくなった時に河川敷を歩いたり、買い物したくなった時にショッピングを楽しんだりを仕事の合間で出来たらサイコーじゃないですか!

自然と都会の両方を味わいたい人

もうこれもさっき全部言っちゃったので割愛します笑笑

つまり良くいえば両方のいい所どり、悪くいえば中途半端。という所でしょうか

初めて地方に移住をする人

これはオススメです。都心から初めて地方に移住を考えている方は最初に小山のような市に住むことは良いと思いますよ!

何度も同じことの繰り返しにはなってしまいますが、絶妙に両方取り入れているのでいきなりド田舎よりはちょっとずつ慣らして行った方が抵抗は無いと思います。一旦小山で慣らしておいて、もっと田舎が良いってなった時はもっとド田舎を検討すればいいと思います。

移住を迷っている方へ

移住の目的は人それぞれだと思います。

私は「住む」=「住み続ける」ではないと思っています。その時に合わせて住む場所を変えていいと思いますし、必ずしも拠点を1箇所にする必要も無いと思っています。心の変化、環境の変化、人間関係の変化、何かしら移動をしたい時はきっと来ます。「そうだ、東京へ行こう!」「そうだ、福島へ行こう!」って思い立った時にすぐ動き出せる場所に1箇所拠点があると動きやすいですよね。そういう意味で栃木に住む場所を確保すれば流れに身を任せやすくなると思います。

心の声に従って、自分が行きたい方向へ行けるような生活を手に入れましょう。

人生一度きりです、思いっきり楽しんでいきましょ!!