はじめに

ストレッチでダイエット?無理でしょ(笑)と思っているそこのあなた、その概念がほんのちょっと変わるかもしれませんよ。

自己紹介

私はこれまでパーソナルトレーナーとして数々のダイエットをサポートしてきました。正直に言うとダイエットにおいて万人受けをする必殺のやり方など存在しません。ꌩ  ̫ ꌩ

がっつりハードワークと食事制限を好む人もいれば、ゆる〜くウォーキングを好む人もいます。だからこそ、私が大切にしていることは「あなたが続けやすいこと」です。ご経験がある方もいるかと思いますがどんなに追い込んで頑張ったとしても続かなければ効果は出ませんよね。では、ストレッチはどうでしょうか?しかも1分だけという神タイパ

食事制限やハードワークよりよっぽど続けやすそうではありませんか?だから私はストレッチダイエットをおすすめします。

ただ、勘違いはして欲しくないのでいくつかポイントはお伝えしますね〜

ストレッチで激やせはしない

なんやねん!結局痩せないんかい!って思ったあなた、一旦落ち着いてくださいな。ストレッチとは筋肉を伸ばす行為ですよね。その効果としては血の流れを良くしたり自律神経を調整してくれたり、伸ばす場所によっては姿勢改善を手助けしてくれたりする訳です。その結果、痩せやすい状態が作れる訳です。ストレッチそのものが沢山のカロリーを消費する訳ではありません。という意味でストレッチでは激ヤセしないと書きました。ストレッチは痩せやすくする土台を作るって感じやねんな〜

ハムストリングスを伸ばすメリット

ハムストリングスとは太もも裏のことを言います。そもそもここがカチコチになってると猫背になりやすいし代謝も下がりやすいです。大きい筋肉だからこそ姿勢やエネルギーへの影響もデカいっちゅーこっちゃ。まあそんなハムストリングスを伸ばせば姿勢改善にもなるし基礎代謝も上がりやすくなりまっせ。

頑張りすぎないを頑張る

これめっちゃ大事なんすよ。私はずっと口をレモンより酸っぱくして言ってるんですけど、何をやるにも「頑張りすぎない」が本当に大事!張り切る気持ちは分かりますがそれで3日で燃え尽きられたら困るんです笑 いかに細く長くできるかが大切なんです。だってその習慣を当たり前にするのだから。だから今の習慣から1%負担が増えた 位の取り組みの方がいいのよ。そこから始めて余裕があれば少しずつ増やしていけばいいのだから。あ、ちなみにもも裏を伸ばすストレッチは前屈でいいですよ。ただ、1分間ちゃんと大きく深呼吸してやってみて下さいね

さいごに

人は普段生活する中で90%近くのことは無意識的に行うという研究データが出ています。つまり意識できるのなんてほんの10%なわけです。その10%をまるまる全て無意識領域に持っていくのには相当時間がかかるでしょう。そうならない為に1%ずつ、無意識領域に踏み入れればあっという間にストレッチの習慣は無意識領域にはいるので継続することが苦にならないんです。その結果、痩せていくという訳です。私は、ダイエットとは痩せることではなく自分を見つめ直すことだと思っているので、ストレッチを通して心を解放して、ついでにちょっと痩せて自分らしく明日を迎えてください(*^^*)