こんにちは^^
のびおです!
今回が私の書籍『アザラシストレッチで-10kg リバウンドせず楽しく瘦せれる方法』の最終章になります。
ここまで読み進めてくださった皆様、本当にありがとうございます。私がこの本を執筆した時期は2024年のことになります。そしてこの本の内容にもあるように私が『健康』というものに本気で目覚めたのは2018年の当時高校三年のころになります。そして現在も時々自分で描いたこの内容を見返すときに、やはり思いが何一つ変わってなくて私の中での健康・人生に対する思いは一貫しているのだなぁと実感しております。
最後の章はそんな私の思いのたけを綴っていますので是非最後まで覗いていってください^^
6章 明日から実践!効果絶大モーニングルーティン4選
6-1 一日の始まりはベットメイキングから
実践できている人は2割もいない?それはベットメイキングの習慣です。欧米の調査では、毎朝ベットメイキングをしている人の幸福度は高いということがデータで証明されているようです。実は、私もベットメイキングの重要性を実感している1人です。どんなに寝坊した日でもまず起きたらベットメイキングからスタートします。ご存知でしょうか?ベットメイキングと幸福度の関係性を調査した研究では、朝のベットメイキングを習慣化している人の71%は自分が幸せだと感じており、ベットメイキングの習慣がない人の62%は幸せを感じていないという結果が出ています。さらに、部屋が散らかっている人はストレスホルモンと呼ばれるコルチゾールの値が高いという研究結果も出ています。先程から何度もストレスはメタボの原因と言ってきましたよね。つまり、幸福感をあげストレスを溜めないことはダイエットをする上でのモーニングルーティンにうってつけな訳です。
6-2 体重計測
体重計測は毎朝同じタイミングで行いましょう。朝起きてベットメイクが完了したらトイレへ行きその後に測るのがいいと思います。ここでの狙いは毎朝体重を見る事にあります。日々の体重の変化に一喜一憂して欲しい訳ではなく、一日事の体重をグラフ化する事で長期的な変化を可視化しやすくする為です。また、毎日自分の体重を可視化する事で自己管理能力が高くなると言われています。実際に肥満を伴う糖尿病や高血圧の患者さんに対して、内臓脂肪を減らすために「自己評価管理法」というのが用いられることもあるそうです。これをする事で日々、何でこれだけ体重が増えてるのかの原因やどうすればもっと痩せれるかなどのアクションプランを自然に見直し改善できるようになるのです。コントロールが大事とお伝えしましたがそれはまさにこの事です。
6-3白湯を飲む
白湯を飲むことで血液の循環がアップし、脂肪が燃焼されやすくなります。白湯を飲むことで内蔵温度を温めることができるので飲んだ直後から全身の血の巡りが良くなります。内蔵温度が1℃上がると基礎代謝も約10~12%上がるので脂肪燃焼効率の良い=痩せやすい身体になるわけです。また、内蔵温度が上がることで浄化作用を促進し、体内の老廃物を一掃してくれるようになります。あとは尿量の増加により浮腫や便秘の解消にも役に立ってくれます。
6-4効果抜群!ダイエットストレッチ5選
朝起きてから気持ちを整え、内蔵を整えてきたあなたにやって欲しいストレッチが先程5章でご紹介した5つのストレッチになります。お腹周りを伸ばすことで姿勢改善が見込まれるだけでなく内蔵や精神を整えてくれます。これら全てをやろうとしたら結構面倒臭いかもと思ったそこのあなた、冷静に考えてみてください。私がお伝えした5つのストレッチと4つのルーティンは全て合わせても10分かかりません。という事は朝に経ったの10分時間を作る事が出来れば痩せやすい習慣が手に入るのです。そうすればあんなにカロリー制限をしたり我武者羅に運動をする日々とはおさらば出来るでしょう。ここまで読んでどうでしょうか。この4つをモーニングルーティンとして3ヶ月間続ける事が出来たら間違いなく痩せやすい身体は手に入っていると思いませんか?でもダイエットってこれくらいの事でいいんです。だから無理だけはせずどうか楽しみながらやってみて下さい。そして初めの3ヶ月でこの健康習慣を当たり前に上書きするのです。そうすれば朝の10分くらい早く起きることも苦になることはありません。それを継続して3年、5年と積み重ねた未来はきっと明るいものになっているでしょう。
6-5人生一度きり、楽しんでこうぜ!
私は病気の経験から、いつ身体が不自由になるか分からない恐怖を感じるのと同時に健康体がどれほど幸せなのかを噛み締めるようになりました。だからこそ健康資産への強い拘りもありますしあなたにも健康でいて欲しいと強く願います。その中で健康を害す代表例がメタボです。そして、そのメタボの原因として精神的なストレスや柔軟性の低下が大きく関わっています。そのうえ、メタボや肥満が原因で自分に自信が持てなくなり、自然に選択肢を減らしてしまったり挑戦する機会を失ってしまったりしていると思います。でもここで話したストレッチとその他の些細なモーニングルーティンを取り入れるという10%の努力を継続するだけで身体が変わるのはもちろん、心の変化もかなり期待できるでしょう。挑戦する事や人生楽しむことに年齢は関係ありません。明日からあなたの生活がキラキラ輝いている事を心の底から願っております。 人生一度きり、楽しんでいこうぜ